ミッションのつくり方

※第73回 定例講義(中上級編)

2017年12月05日(火)【定例講義 中上級編】  【記事投稿者一覧→】

先日、前田出先生の「未来デザイン講座」の熱海合宿に参加してきました。

1泊2日の講座で、2日目は早朝6:00から、ビーチを裸足でランニングするところから始まるなど、一風変わった講座でしたね。かなり冷たいし、寒かったです…。(笑)

その証拠写真を、以下につけておきます!(写真一番手前の方が、ランニングのトレーナーである、アスリートウォーキング協会の石部さんです。)

スーツ、コート姿で裸足の姿を見て、散歩している方々は、かなり笑っていました…。

171205定例講義(中上級編)

さて、この「未来デザイン講座」の内容とは、本当に内容が強烈なもので、一番時間をかけて行ったのは、10年後の状態を完全に論理的かつビジュアルに描くことでした。

仕事はもちろんのこと、そのときに家族はどうなっていて、交友関係や健康状態はどうなのかまで含めて、全てを明確にします。

このようなことは、過去にもずっとやってきましたし、毎年見直しています。

が、今回実感したことは、こういうものは、合宿のような形で集中して時間をかけてやらないと、ささっと書き出しておしまいになってしまうということです…。

詳細に書くからこそ、よりビジュアルにイメージできる未来を描くことにつながるわけで、毎年1回はそういう時間とりたいなと再認識しました。

加えて大きく実感したのは、こうして書き出したものを、自分だけのものとせずに、同じ参加者に対して共有し、聞いて頂くことが、いかに大きなことかということです。

その過程で、論理的に考えた計画が、潜在意識レベルで浸透していくわけですね。

来月には、こうして描いた10年後の状態を10分でプレゼンするという場があります。

面白いのは、それは、事業計画のプレゼンではなく、成果発表の場だということです。

つまり、私は10年後に向けてこんな風にがんばりますと伝えるためのプレゼンではなく、10年がんばった結果こんな風になりましたという、結果の状態についてプレゼンを行うのです。

それを通じて、どんなものが手に入るのか、身を持って体感するのがとても楽しみですね!

今後も、この未来デザイン講座は開催されると思います。

ご興味がおありの人がいらしたら、お気軽に今後の講座や個別面談の際に、お知らせいただけたらと思います。ご紹介をさせていただきます!

そして、もちろんのこと、この2日間の合宿の内容は守秘義務的にお伝えするわけにはいきませんが、この合宿を通じて、内観の深め方について、より上のレベルにシフトできたのではないかとも考えています。

なかなか形にしにくい、ミッションの生み出し方、ブレストの仕方、形としてまとめる方法といった方法も、新しい手法としてより一層、体系化されつつあります。

今回の定例講義(中上級編)では、ミッションの作り方について具体的なアクションについて解説をしました。

そのテキストや音声は以下をご覧いただけたらと思います。

※以下の内容は、当スクールに入学されている方で、「マンスリーイノベーション会議」にもご参加の方だけがご覧頂けます。
コンテンツの閲覧をご希望される方は、まずは、こちらのページを通じて無料登録をお願いできませんでしょうか? 無料申込者限定のメルマガにて、今後のご案内をさせて頂きます。

以下で「新規ユーザー登録」してIDを作成されても、動画やテキスト等の閲覧は難しい状況でありますことを、ご理解頂けますと幸いです。


この記事と同日に投稿された他の内容

関連記事