アイデア核融合応用編!核融合が起こりやすい新たな2軸の組み合わせパターンを知り、競合ゼロの独自のポジションを明確にする

※第63回定例講義

2017年01月08日(日)【定例講義】  【記事投稿者一覧→】

年始最初の「定例講義」を開催しました。

そのテーマは、「アイデア核融合応用編!核融合が起こりやすい新たな2軸の組み合わせのパターンを知り、競合ゼロの独自のポジションを明確にする」です。

当スクールでは、新しい事業を立ち上げる際には、「競合ゼロ」のビジネスモデルを設計することが大前提となっています。

当スクール自身が取り組んでいる事業自体も、全てそのようなものにしてきたのは当然のことです。

しかし、いくら「競合ゼロ」のモデルを開始したとしても、世の中に広がっていけば、やがては同じことを始めようという方が現れてくるもので、これはやむを得ない場合もあります。

では、そうなったときどうすれば良いかというと、「参入障壁」を高めておくことになりますが(その手法は機会があれば、改めて解説したいと思います!)それも乗り越えてくることもあるかもしれません。

そんなときにはどうするかというと、そのタイミングで、競合が気付いてもいないような新たな「競合ゼロ」のモデルにシフトすることが重要になってきます。

もしくは、最初からそのモデルを開始しておくこのが望ましいことも多いです!

では、そういった競合ゼロのポジション、競合と異なる土俵のポジションはどうやって生み出し続けていけば良いのでしょうか?!

その答えは、まさに「アイデア核融合」にあります。

これまでの標準の「アイデア核融合」では、

あなたが強い型  × 勝ちやすいマーケット

によって生み出されます。

この核融合を応用するだけで、2歩も3歩も進んだ競合ゼロのモデルをロジカルに生み出していくことが可能になります。

今回の定例講義では、具体的な事例をもとに、その手法を解説し、あなたご自身の競合ゼロのポジションをさらに強化頂けたらと考えました。

そのテキストや音声、動画は、以下をご参照頂けたらと思います。

※以下の内容は、当スクールに入学されている方だけがご覧頂けます。
入学を検討される方は、まずは、こちらのページを通じて無料登録をお願いできませんでしょうか? 無料申込者限定のメルマガにて、今後のご案内をさせて頂きます。

以下で「新規ユーザー登録」してIDを作成されても、動画やテキスト等の閲覧は難しい状況でありますことを、ご理解頂けますと幸いです。


この記事と同日に投稿された他の内容

関連記事