Pursue your career at home
おうちで、キャリアを生かしましょう。

Skills Test/ 講座構成

「在宅秘書検定」は、3級、2級、準1級、1級という4段階の構成をしています。
全体や各段階でゴールとしていること、目的や狙いは、次の通りです。

 

講座構成

3級講座

在宅勤務における適性を持ち、お互いが離れた場所にいても、
適切なコミュニケーションをとることにより、
業務を行うことができるようにすること。

また、そのために必要なITツールを活用することができること。

ここが在宅勤務を行う上での必要最低のラインとなります。

 

2級講座

在宅勤務でありながらも、上司に依存せず自立して仕事が進められること。

上司に相談が必要な場合でも、上司の時間を過度に奪うことなく、
自立して勤務できること。

ときどき相談することがあっても、基本的には1人で業務を進めることができる、
自立した「在宅秘書」としてのポジションが、この2級合格のラインです。

一般的な言葉で表現すると一般職以上のスキルが求められます。

 

準1級講座

上司から指示された通りの進め方で業務を遂行するのではなく、
解決方法を自ら工夫・考案しながら、実施していくことができること。

上司から依頼されたもの以外でも必要な業務を自ら発見し、
それを上司に相談した上で、アシスタントスタッフへの指示を通して、
実行していくことができること。

このグレードに到達すると、就業先企業によっては、
後輩スタッフへの業務依頼や管理、育成など、在宅勤務であっても、
管理職のような立場で業務を遂行できるケースもあります。

 

1級講座

事業部やチームのマネジメントができ、
その業績管理や、財務管理までができること。

経営の基礎知識を持ち、経営者と同じ目線で
自らCS(Customer Satisfaction=顧客満足)活動が行えること。

このグレードに到達すると、コンサルタントや講師、
また、独立起業を目指すことが可能です。

 

検定試験

ninteisho

各講座の修了のタイミングには、検定試験があります。

検定試験に合格すると、上のクラスの講座を受講することができるようになります。

ご希望の方には、認定証を発行致します。

*認定証発行費1,000円/税別が必要です。
*認定証の発行は任意であり、義務や強制ではありません。

 

在宅秘書検定®講座以上を目指す方へ

1級に合格した後、希望される方には、将来的には、この講座を、会場やオンライン会議等で
開講する際の講師として活躍する道も設けています。

その場合には、定められた料率に基づき、講師料を得ることもできます。

また、役員、経営者を目指す方には、別途、ビジネスモデル・デザイナー®認定講座
はじめとしたトレーニングの機会もご提供していく予定です。

 

>>>NEXT在宅秘書 検定試験

 

⇒⇒⇒ 在宅秘書検定®講座申込みはこちらから

Brain energy changes the world

才脳が世界を変える

© 2018 SBBS, All Rights Reserved.